インジュリー機能のリハビリ部分をアップデートします。

いつもONE TAP SPORTSをご利用いただきありがとうございます。
2025年3月19日(水)午後にインジュリー機能をアップデートします。

 

開発背景

トレーニングやリハビリの内容を考える時、スタッフの間で離脱している選手がどのくらいの人数いるのか、そして、それぞれの選手が現在どのような状態かを把握する必要がございます。

こちらを簡単にできるようなアップデートを実施いたしました。

 

主な変更のポイント

全体的にUI/UXを改善します。

  1. サマリの表示
    チーム内で離脱している選手の人数、どれくらいで復帰できるか、データの登録状況、をまとめて表示します。

  2. 選手絞り込み
    離脱している選手を絞り込めるようになります。

  3. 表示期間の延長
    復帰まで時間を要する選手が表示されなくなるという声をいただいていおりましたので、表示される期間が6ヶ月以内から12ヶ月以内に変更いたします。

  4. 左メニューの名称を変更します。
    「リハビリ」から「離脱選手一覧」に名称を変更します。こちらは、怪我だけでなく疾病で登録されたメンバーも合わせて表示することから伝わりやすい名称に変更します。

走行ステータスが管理できるようになります。

離脱中の選手に対して、以下の走行ステータスを設定できるようになります。

  • 歩けない
  • ウォーキングOK
  • ランニングOK
  • スプリントOK

選手の状態に合わせてこちらのステータスを利用することで、スタッフ間でのコミュニケーションを円滑に進められるようになります。

※なお、走行ステータスにつきましては、別ステータスについても今後追加する構想がございます。

 

ご不明点などあれば、チームの担当スタッフまでお問い合わせください。